今日は村に行く予定なんですが、諸々ありまして現在待機中。
ひまー。徒然なるままに写真を載せてみようとおもいます。
先程、だーっと雨が降りました。
猛烈な雨が降ると、我が家の庭は、

こんな感じになります。
畑作りたいんですが、場所をよく考えないといけないなーと思います。
雨が降ると、気をつけないといけないのは蚊の大量発生。マラリアになるよ。
先日ベッドがようやくきまして、蚊帳の下で寝てます。

有難いことに我が家には蚊はほぼ0なんだけど、やっぱ安心感が違う。
もしマラリアになったら、心配してくれるであろう同僚鈴木氏。

これは先週の木曜日。珍しく真面目な顔して木の計測をしてました。こんなに着込んで暑くないんだろうか。
計測中に見つけたカリテ(シアバターの原料)の木。

樹液がすごい!ねばねばー。

計測した木達。の一部。
計測に行った日は、結構な暑さ。そんな時飲みたくなるのが、

ヤオー(ヨーグルト)。
このヤオーは、限りなく牛乳に近い味。ちょっとヨーグルトを混ぜた牛乳、という感じ。
さらっとしてて、最近のお気に入り。
ちょっと高いけど、牛乳が飲みたい!という時は買ってしまいます。
飲み物も大事だけど、生きるためには食べないと!
最近の朝食の定番、トマト・玉ねぎ入りオムレツとパン。ワガの研修中と同じ…

卵は、バカンス中の高校生が、たまに職場に売りにきます。
卵と一緒にバナナとかオレンジとかも持ってきてくれるんですが、
一番のお気に入りはごませんべい。ごまを水あめで固めたみたいな感じのおやつ。

「今日はゴマないよ」と言われるとたまらなく残念に思います。
でも、そんな傷ついた心を癒してくれるのは、さすがアフリカ!な景色たち。


これは、先週末に行ったヤコよりちょっと北、グルシからの帰り道。
でも、一番の癒しは…

ロバートのDVD。そして、日本の味。
ソースって、なんでこんなにおいしいんだろう?
お好み焼きは、ソースがあって初めて成り立つのではないかと思います。
おわり。
スポンサーサイト